TEL&FAX:078-452-9988  
     
〒658-0084 神戸市東灘区甲南町3-9-5-102
          ●段差につまづく、段差がないところでもつまづく、足が上がらなくなってきた・・・
          
          ⇒太ももの筋肉が弱くなってきているのでは?
          
          ⇒足首が固くなってきて可動域が低下しているのでは?
          ⇒手の筋力が弱ってきているのでは?
          ⇒上腕の筋力が弱くなってきているのでは?
          
          ⇒肩関節周りの筋肉が委縮してきて、可動域が低下しているのでは?
          
          ⇒腰の筋力が弱ってきているのでは?
          
          ⇒腹筋が弱ってきているのでは?
          ⇒股関節の可動域が狭くなってきたのでは?
          
          
 家で活動しやすい状態を維持したい・・・
⇒筋肉や関節の拘縮が進み、活動しにくくなってきている状態を関節運動やEMS電流を使用して改善していきます。
 麻痺や拘縮を少しでも改善したい・・・
⇒微弱電流やEMS電流で固有感覚に刺激を与えることで麻痺や拘縮を軽減・改善していきます。
 退院後のリハビリをしたい・・・
⇒入院中は安静にしていることが多く、その結果筋肉は縮んで固くなっていきます。
          
          
          当然、使われていない筋肉は動かすという信号を受けていないため眠った状態になっています。そういった筋肉はゆっくり伸ばしていかないと怪我につながります。
          
          
          ストレッチを中心としたエクササイズや関節運動、EMS刺激等で徐々に刺激を与えながら改善していきます。